2016年8月23日火曜日

授業までの用意

今回は初めての授業に行くまでの準備について書きたいと思います。
Welcome Weekはすごい楽しいけどやっておいたほうが良いことがあります。
私はそれを知らなくてギリギリにたくさんやりました。(笑)

①シラバスの印刷
これ本当に大切です。授業を選ぶときって本当にあり得ないくらい適当なシラバスみたいなの読んで決めるのですが、登録したあとだとすごく詳しい(詳ししぎる)シラバスを手に入れることができます。最初の講義はほとんどイントロダクションなのでシラバス必須です!これを熟読しておいたら最初からあたふたすることはないでしょう。(笑)
まず、online.okstate.edu と検索して、online classroomに入って授業を調べてcontentを選ぶとシラバスとかクラスで使うプリントなどが出てきます。D2Lと言われるページです。これは、KDや図書館で無料で印刷できます。毎回授業の予習のために授業プリントは印刷しているのですごい量。ファイルは日本から持っていくことをお勧めします。こっちのファイルとりあえず入れにくい。紙なことが多い。
②one is two
名前これであってたかな。。。ごめんなさい。(笑) アメリカ人の友達も知らない子がいたのでもしかしたらやらなくていいのかな?でもやっぱりちゃんとやりましょう。
なんか性の問題についてネットで答えます。結構衝撃的です。(笑) 40分ぐらいで終わると書いてあったのですがまあ2時間かかりました。(笑)
アメリカ人と一緒にやったのですが彼女らは50分くらいでたしかに終わっていました。(笑)
聞くところによるとこのようなアンケートや教育は普通なようです。高校のときにもやったって言ってました。ちなみに19人に1人はストーカー被害にあっているそうです。
なんかさすがアメリカだなって感じです。ストーカーにあったら構内にあるこのボタンを押しましょう!
友達曰く、これをやらないとネクストセメスターが受けれないって言ってました。私半年だからやらなくてよかったんじゃない!!!??って終わってからなりました。45日後にステップ2が更新されるそうです。

授業が始まる前にちゃんとやりましょう。

③講義室の確認
来た瞬間にきっとわかると思うのですが、とりあえず広すぎ!!そして見た目が同じ建物ばかりでわからない!!!!!No sense of direction の私にとってなんてつらく不安にさせるのでしょうか。(笑)
しかも10分の休憩しかないのに建物も違うところに移動しなきゃだしどうしよう!!!って思っていました。(笑)
とりあえずやばすぎると思ってジョーダンに頼んで全部一緒に回ってもらいました。本当にいつもお世話になっております。。。それでマップに全部書き込んで寝る前とかにもイメトレしてました(笑)
これをちゃんと確認していればとりあえずは迷子にならなくて済みますね!
ちなみにウェルカムウィークにClass roomを一緒に探して案内してくれるっていう企画もありますからそちらもぜひ使ってみてください!!


そういえば同じ授業をとっているめっちゃ可愛い子がJSAのメンバーですごく仲良くしてもらっているのですがこの前初めて教会に連れっていってもらいました。日曜日の夜はみんなで集まってご飯を食べさせてもらいます。教会ごとに全然違うそうなのですがこの教会は大学生は大学生の机があって友達になれるようにしてくれてありました。ここで会った人たちが本当に優しくて会話もすごく盛り上がり、楽しかったです。
夜ご飯久しぶりにこんなに食べました。(笑)

では!勉強しまーす!!


2016年8月21日日曜日

First week

やっと1週間の授業が受け終わりました!本当に辛くて英語がこんなにできないのかと痛感し憂鬱になることも多くみんなが励ましてくれた1週間でした。笑
若干は鈍感力ついたかな…⁉︎
では取ることにした授業についてもう一度まとめてみようかなと思います。

①Prieciples of Human Neutrience   50min×3 Lecture and 50min Discussion  4単位
栄養科学の授業です!これが最初は本当にやばいと思ってたけどやっぱり一番楽しいです!教科書もすごく分厚いし読む量たくさんあるし宿題もたくさんあるのですがびっくりするくらい教科書を読むのが楽しい!
Discussionは不安ですがすごく優しく喋りかけてくれた女の子もいて嬉しかったです!
栄養とはなにか、栄養はどのように健康に関わっていくのか。アメリカでは大きな問題ですね!
②Medicene and Moleculars 50min×2   2単位
微生物の授業です!プロバイオテクスとかのお話です!つまりは、乳酸菌とか体に良い微生物のお話ですね!この授業は人数がとても少なく先生も優しいです!だけど!いつかプレゼンテーションを1人10分ずつしなくてはいけないらしくてそれはまぁ大変ですがTryしてみたい気持ちでいっぱいです!概論なのでいろんな学部の人もいます!
③Prieciples of Analytical Chem 50min×3  3単位
バリバリ化学の計算!最初の方はいけるって思ってたけど統計学とかも出てきて少しやばいと思っております。笑
でも友達もできたので色々助けてもらいながらいつかは助けられるようにたくさん勉強します!
アメリカ人でも半分くらいdropするらしい恐ろしい(´・ω・`)不安…でもこれ取らないとLab受けれないので仕方ない…!
④Quantitative Analysis lab   3h×2 2単位
上のChemと同じ先生。6人のラボクラス。笑  先生字めっちゃきたなくて何言ってるかわからないからいつもわからないって言ってると後ろに立ってずっと教えてくれたりします笑
この前も何か聞かれていたけど何聞かれてるかわからなくてどういう意味ですかって何回も聞いたら若干怒り気味でわかりやすく教えてくれました笑 最初からわかりやすく言ってください笑  でもこの人を理解できたら私は生きていける気がするので頑張ります笑
友達にたくさんお世話になる授業です。笑
⑤Fleshman reserch in Biochem   100min×1 1単位
1年生のBioChem専攻の人が取るやつで新ゼミみたいなやつです!これがまた先生とかも本当に優しくてとりあえずウェルカムだよ!!英語なんて大丈夫!興味あるならやってみなさい!みたいな感じですごく嬉しいです!ただやってる内容はもう一度信大でやってるので積極的に参加できるのではないかなって思ってます!グループのペーパー発表が最後の方にあり、とりあえず参加型の講義です!皆1年生だからすごいフレッシュです😊

時間割は下のようです。

最初の数日は本当にこんなにできないものなの⁉︎って辛くなってやめたくなってよく泣いて外でも泣いて図書館でも泣いて、、、でも去年からここに住んでる友達が慰めてくれたり励ましてくれたり日本の友達がたくさん励ましてくれたり…なんとかそれを脱して今は元気です!本当に覚悟が必要です。来る前にたくさん書類とか書いて自分の中で目標とかなんでここに行くのかなどの意義を自分の中でちゃんとしっかりまとめて心に留めておかないとたぶん辞めたくなります。笑  先輩方って本当にすごいです。もし留学して辛かったらきっとあなただけではないと忘れないでほしいなって思います。私は食べることも嫌だったくらいの辛さもありました。
そして
学生の本業は学問
これが本当によく分かります。日本では今より2倍くらいの授業とってたりしてたのにバイトまでしてなんとか生きて来たわけですが、そこまで勉強を夢中にやってたわけではないです。ここでは自分のやりたい勉強に夢中になって夜遅くまで図書館にこもってお勉強とかも普通でずっとお勉強してる毎日です。でも不思議とそこまでは辛くないんですよね!ここで勉強できる幸せを噛み締めています😊💕
一週間がとても長かったのですがこれがだんだん慣れてきて短いと思うようになってくることが恐ろしくて仕方ないです。
JSAの催し物にも行ってまいりました!そして今週は韓国の友達の誕生パーティーに誘ってもらったのでそれまでに宿題終わらせます!!

では!


2016年8月17日水曜日

Second day

朝から憂鬱な柄にお勉強してお昼からLabの授業に行ってきました!

Quantitative analysis Lab

という授業です。もうほんとに憂鬱すぎてどーしよーかなーって行ったら10分前…誰も教室におらず…ほんとにここか⁉︎部屋も暗いぞ!!!ってなってたらTAさんが遅れてごめんね〜って来てくれて…あれ?君だけ?って言われました。笑
そしたら女の子が来て、その子と喋りながら待っててTAさんと誰もこないねーって。何人いるの?って聞いたら、6人って言われました。Labで6人⁉︎⁉︎

ロニーやスヴェナが、先生に挨拶に行くと凄くいいよ!って言ってくれていたので私は毎回クラス終わったら先生に交換留学生で英語は苦手だけど頑張りますって伝えていたので今回はTAさんにも伝えたらすごく優しくしてくれました!
今日はすごく簡単なQuizがあったのですがやり始めたのも私が一番最後だったので終わるのも当然最後。何を書けば良いのかよくわからなかったのでTAさんに聞いたら一緒にやってくれました。笑
これで本当にいいのですかね(*´ω`*)笑
でも皆私が英語が不得意っていうことを理解してくれて優しい人ばっかだったのですごく楽しかったです!

Labはレポートが大変だけど頑張ります!

あとは明日のLabの授業を受けたら一通り受けたことになるのかな!とりあえずやるしかないんだから何があってもやるしかない。笑

18:00からはフリーアイスクリームに行って、数人でグループ作って学校中を探検しながら色々な写真を撮る催し物に行ってきました!すごい本気で私たち頑張って1位👍🏻😊タンブラーいただきました❤️嬉しい!
そこで思ったのがやっぱりアメリカ人ってフレンドリーだし自由だしいいなーって。羨ましいって思いました!
知らない人にいきなり、素敵なオレンジのシャツ着てますね!一緒に写真撮ってください!ゲームしてるの!とか言って写真撮ってくれるんです😁😁

その様子を…
図書館の前でOSUポーズ

池の前のダチョウとメンバー2人が写真を撮る

もらったタンブラー!!

2016年8月16日火曜日

first day

今日からやっと授業が始まりました。
もう一言で、疲れた。病みそう。
なんかほんとわからないことだらけで辛いです!でも本当に乗り越えなきゃいけないってわかってるし強くなりたいから頑張ります!

私が今日受けた授業です。
①Prieciples of Human Nutrition
これは私が一番受けたかったやつ!栄養がどうやって自分たちに影響していくかとかそーゆーことを学べます!
でも…これが一番何言ってるかわからないし宿題が多すぎる(´・ω・`)
がんばる。隣のこと喋ったら励まされました。笑

②Medicine and Molecules
すごい小さな教室で15人くらいのlectureです。こんな小さかったらやばいって思ったけど、先生が本当に優しすぎて授業中に泣きそうでした。
Biochemが専攻じゃない人って言われて手を上げて、私は交換留学生で日本では食品化学とか栄養化学とかバイオ系ですって言ったら、ファーストランゲージじゃないもので勉強するのはすごい大変だから頑張って!って言われました。僕が、日本語で論文読めって言われてもすごい大変だからね!って。それで所々に日本の話を織り交ぜてくれて本当に嬉しかったです。

③Prieciples of Analysis Chem
これはバリバリ化学。計算やばい。笑
一応この手の学問は信大ではやってきたのですがとても不安です。授業後に先生に、Exchange student だから英語は得意ではないけれど精一杯頑張るのでお願いしますって言ったら、とても親切にしてくださいました。翻訳機を使いたいか?とか(授業では携帯は禁止されているクラスなので)なにかproblem があればなんでも気兼ねなく聞いてくれと言われました。

とても難しくて本当に萎えそうだし日本の友達を思い出すと本当に泣きそうだけど自分で決めてここにきたからこそ私は頑張っていきます。

そして寮の同じ階に住んでいるスヴェナとロニーが優しくて面白くて英語を教えてくれる優しい2年生達です(*´ω`*)!心強いお友達♪
それからCAのマークにはいつも迷惑をかけてごめんなさい笑 何言ってるか全然わからなくて何回も説明してくれる3年生。笑 でもすごい優しいからいつも助けてくれる!!
教科書とかも教えてくれたのはマーク!

友達もっと作れたら嬉しいです。
とりあえずしばらくは病みそうな感じで頑張っていきそうです。

では。

Welcome week

とりあえずwelcome week も終盤です!たくさんイベントがありすぎてちょっと疲れましたが楽しかったです!

そこで学んだのは、アメリカ人元気すぎる。 どこからそのエネルギー湧いてくるの…って感じです笑

アメリカ人の1年生3人と一緒に回っていた日は、Wentzのパーティーという名のbbqに行き、そのあとサーカスに行くといいそのままサーカスに行き(サーカスは日本のようなものではなくて動物と触れ合えるものです)カンガルーの赤ちゃんやキツネと戯れ、水色のコットンキャンディーを頂きました!


そして30分後にまた会おう!ってなって30分後に、ジムに行き、女性のための護身術というものを習いました。これがとても興味深くて面白かったです。日本では絶対やらないですよね!でも結構人もいて、先生が教えてくれてそれをペアで実践します。
こうやって皆アメリカでも一人暮らしで生きていく術を身につけていくんだなって思いました。笑

そして図書館のHouse party に行き、プリクラみたいなやつに友達と挑戦し、たくさんお菓子をもらいました!

その後なつきさんがゆってたクディッチもどきのものを見て、図書館の前で音楽と一緒に踊り、バレーボールを観に行き、かき氷を食べました!
とりあえずアクティブ。

また違う日にはaaqに行き、Timちゃんとボクシングみたいなやつやったり、バレーボールに混ぜてもらって汗をかきました!
アメリカって不思議です。バレーボール私もやっていい?って聞いたら、もちろん!!!って混ぜてくれるんです!知らない人とスポーツするのも本当に楽しいものだなって思いました!前はバスケやってる人に混ぜてもらってバスケしてすごい楽しかったです(*´ω`*)!!

そのあとはTylerにたくさん買い物連れて行ってもらったりしました!(with ジョシュさん)
本当に皆にお世話になっています!

では!

2016年8月12日金曜日

引越し

やっと11日になってKarr-Durmnondの一時的な寮からWentzに引っ越すことができました!

私はインターナショナル階の10階にしました!申し込みのときにちゃんとインターナショナルに興味があるみたいなやつにチェックしないと10階を選ぶことができません⚠️
10階にはキッチンが付いてます!ただWifiがちょーpoor!!!私の部屋はギリギリつながるけどラウンジに行かないと繋がらないってみんな言ってる笑
そして引越しはジョーダンが手伝ってくれるって言ってたけど色々あり先に引越し終わっていたティムちゃんが手伝ってくれているなんとか荷物を運び出しました笑
きたときよりも布団が増えていたり色々買ったものもありと…重くて大変です笑 そして人が多い!
そしてWentzに来て、やっぱりルームメイトはおらず1人部屋なのである意味ラッキー…?誰かと一緒に暮らすのは苦手なのでよかったです!
それでチェックインする時に部屋の状況の検査を自分でするのですがそこでまた問題が…
部屋の電気がつかない!!そしてドレッサーの上の電気もつかない!机の電気しかつかない!なのに部屋に、電気やその他諸々は新しくなっています的なことが書いてあって…嘘だろーおいー!!!!ってなっていました笑
それで担当のお兄さんに言ったら、電気つかないってどーゆーこと?って言われて…こっちのセリフだヨーーー!って思いながら一緒に部屋に行き…あーつかないね。直してもらうように電話するって言って電話してくれていつ直るの?って聞いたらわからない、でもすぐだよ!って信用のないこと言われて結局今日は直らなかった。笑
そして今日にしかみんな引越しできないんですよ!そのおかげで外はこれ!家族一同で引越しをするのですごすぎる!誰も引越し業者なんか使ってない!っというかあるのか?


車だらけ!!
でも無事に引っ越せて足りないものはジョーダンが連れて行ってくれたウォルマートで買いました!ちょっと体調崩したけどちゃんと食べて寝たら治って夜はティムちゃんと知らない人と4人でバスケして汗をかいて…楽しかったー(๑•̀ㅂ•́)و


では!


オリエンテーション

お久しぶりです。OSUに着いてからまだ3日くらいしか経ってません!驚き!1日1日がとても長く感じています👍🏻オリエンテーションが2つもあったり、結核テスト受けたり学生証作ったり…なにか忘れていないか不安です。笑
オリエンテーションはすごい長い間ひたすら話を聞いて…何言ってるかわからないとこも多々ありつつ大切なところはなんとか聞けていたというところですかね。たぶん。
銀行の話とか単位の話とか生活面の話とかクラブの話だとか…多すぎて覚えられないです笑
そして生活面では、ジョーダンがウォルマート二連れて行ってくれてそれでタコス食べたり、3年前信大に来てたマイケルがご飯に連れて行ってくれたり…食べてしかいない…(´・ω・`)
ハンバーガー…お肉が美味しすぎて…1個半も食べてしまった…。ジムにも行って走っているのでなんとか体重キープというところでしょうか。
とりあえず楽しんでます!

2016年8月8日月曜日

出発トラブル*パッキング*

はい、これで2つ目のトラブルです。笑
これは本当に私がいけないのですが…笑
飯沼さんからDS2019は手荷物でって言われてたのに忘れてて普通に預け荷物に入れました笑
そしたら、入国審査で問題が…
DS2019は?って聞かれて…大きい荷物にありますごめんなさい、って謝ったら…
大丈夫って言われたんです!
え、ほんとに?めっちゃ甘いじゃんって油断しました笑
そしたら、じゃあ一緒に荷物取りに行くよって言われておじさんについて行って、忙しいから次からはちゃんと持っててねって怒られました笑
取り敢えず違う人に私は渡されて別室に移されて、待ってたら呼ばれて違うおじさんと一緒に荷物取りに行ってDS2019を出して、なんとか判子貰えて入国できました。

よかった。入れた笑

あかりにも荷物見ててもらったりと迷惑かけましたがなんとか良かったです笑
ある意味貴重な体験ですかね?

まぁこれからはちゃんと持っていくようにします。笑

出発前トラブル*携帯*

やっとオクラホマについたのですが…トラブルが…

携帯はauを使っているのですが取り敢えず一時停止させて、1ヶ月400円くらいで電話番号を保存しておいてもらえるんです!それでWiFiを使えばその携帯は使えるようになるんです!
そのはずだったんです!
出発の日の朝にauショップで停止をお願いしたら、SIMカードが入っていませんと出てしまいWiFiがあっても使えず…何も動かせず…
解決策を聞いたけど、直らなくて、いろんなとこに電話してたらい回しにされて結局ギリギリまで粘ったのですがダメでした(´・ω・`)
それでパソコンにラインが入っていたり、iPadでツイッターやフェイスブックをやらなきゃいけなくなって…最初から家で泣いてました。笑

そして今オクラホマに着いてやっぱり使えなくて…でもSIM自体全部抜いたらなぜか使えたんです!!
自分でもわからないけど本当に良かったです。飛んで喜んでました!笑

休止した方が安いし良いけどまれにこういうこともあるみたいです。気をつけた方が良いかもですね!

取り敢えず良かったけどこのシムカードを半年無くさずに保管できるかが問題ですね笑

2016年8月7日日曜日

遂に…!!!

遂に明日出発です。なんか実感があまり湧かないけど不安はたくさんです(´・ω・`)!専門的な英語がたくさん必要で、勉強しなきゃで。でもテストとか信大のテストとかもあってあわふたしながら出来ることはとりあえずやったかなと。
確かに、留学行くのは自分で決めて去年からたくさん用意して、四年で卒業するために先生に頼んで3年生の授業を2年生の時に取らしてもらったり…他の人より本当に大変。たぶん。笑
でも、周りの人がたくさん助けてくれたり、応援してくれたり…周りの友達がいなければ私はここまで来れなかったです!ありがとうございました!

寂しいって言ってくれたり、伊那で待ってるから!って言われたり、がんばれって言ってくれたり、応援してるって言われたりするとやっぱり頑張らなきゃって、全力でやらなきゃって思えました(*´ω`*)

私は大学院で3ヶ月くらい、ソウル大学かチュラロンコン大学で研究室留学をしたくて、食品開発研究で就職をしてどこに飛ばされても生きていけるような人になりたい。
だからこの留学はゴールじゃなくてまだ先のステップが私を待っている。

そういう、初心を忘れずに頑張っていけたらいいなと思っています!

では行ってきます✋🏻✋🏻🇺🇸💕